top of page

検索


柿渋タンニン入り塗料を使ってみました
材木屋さんに端材をもらって黒板を作ることにしました。 自分がチョークペイントをしてみたかったという事と、ちょうどうちの黒板が壊れて、 今までのものよりも小さいのが欲しかった!という理由もありますが。 その時に、材木屋さんを物色していて、柿渋タンニンの自然素材の塗料に出会いま...
2021年5月9日
0


マリメッコのメガネトレイ ワークショップのお知らせ
日時 1月8日(火)10:00am 場所 東京都清瀬市元町 西武池袋線 清瀬駅徒歩15分 無料駐車場あり 作成 マリメッコの壁紙のメガネトレイ 料金 1500円(税込)材料、説明書、作り方動画含む マリメッコの壁紙を使います。 好きな柄で作れます。...
2020年2月23日
0


新しいリルが誕生しました!
編みぐるみは編む人によってサイズがだいぶ変わります。 今日のリルはリルの中で最大級の大きなリルになりました。 大きくてかわいい😍 こんど、今まで皆さんが編んだリルを集めてリルパーティーをしたいなーなんて考えてます。
2020年2月23日
0


ドナウィルソンのスリーピーポンが出来た!
今日出来た(出来そうな)スリーピンポンです。 胸元が毛糸が足りなくてグリーンにされたのですが、それがまたかわいい😍 なんとなくチアリーダーみたいなスリーピンポンです。
2020年1月17日
0


今日はモデルハウスの2階で編み物ワークショップでーす
今日はモデルハウスの2階で ワークショップです! 昨日カフェ勤務のリタとリルも 今日はモデルハウスの2階へ来ました。 連れてくる時にパンダさんが どうしても行きたがったので連れて来ました。 とっても満足気ですね。
2020年1月17日
0
dec21st2019
今日はクリスマスストッキングの追加レッスンで終わるまで帰れません!だったんだけど、 結局終わった子は1人もいなかった… かなり編み物は小学生には大変です。 ちょっと周り離すと途中で編むのをやめたり、編まないで進めたりする。 小学生みたいだ。 でもみんな、編みたいらしい。...
2019年12月21日
0


今日はクリスマスストッキングの追加レッスンやります
私の子供たちは小さい頃からベッキーと英会話を楽しんでいます。ベッキーは英語だけでなくアメリカの暮らしや文化を体験させてくれたり、話してくれたりするので、みんな英語が大好きになります。 私とベッキーは手作りは大事という共通の想いがあって、一緒にワークショップをする事になりまし...
2019年12月21日
0


キリルとお散歩に行きました
台風20号の次の日、キリルと川の方を見に行きました。 電車の中からでしたが流れが早かったです。 まだ風が強くて、キリルはがんばって立つのが精いっぱいでした。 でも、良く晴れて、気持ちいい一日でした。
2019年11月4日
0


絵本「ドントレモンのしょうらいのゆめ」できました
ドントレモンの小さな悩みを大きく解決する絵本です。 ドントレモンはレモン型の小さな犬です。 小さな田舎町のケーキ屋さんに住んでいます。 毎週土曜日はドラマ刑事コロンボを観ています。 実はドントレモンには将来の夢がありました。 その夢とは?
2019年11月4日
0


寝る前に読む絵本「ドントレモンのたんじょうび」
ドントレモンの絵本シリーズ。 ドントレモンのひみつとドントレモンのたんじょうびのもてなし方のおはなしです。 寝る前に読む絵本。
2019年8月21日
0
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
bottom of page